最高の暗号取引プラットフォーム

おすすめFX本

おすすめFX本
▼目次その1(クリックで拡大します)

【FX初心者へおすすめの本】Amazonを使って勉強しよう!1円から買える本の紹介

トレードのイロハは本から吸収しよう

ローソク足のみほん

ローソク足のみほん

凄腕デイトレーダーがいくつものパソコンモニタで監視しているこれです。このローソク足の意味が少し分かってきたら、その傾向を分析するための本です。

ローソク足のもつ意味

ローソク足のもつ意味

なんとなく知っておくだけでいいと思います。ここから、 どんなときに買う、どんなときに売る、という分析をすることができます。

チャート分析・テクニカル分析をもっと知りたくなったら


全部覚えるのは無理なので、「 こういう手法もあるんだ…! 」と参考にしていきましょう。

Kindle unlimited で書籍を読みまくるのが吉

Amazonで格安の中古本を取り寄せるのもいいんですが、 私はキンドル・アンリミテッド(定額で本が読み放題のサービス)で投資・FXに関する本を読みまくりました。

Kindle unlimitedで読了した本たち

Kindle unlimitedで読了した本たち

すると、面白いことに気がつくんです。これぐらい読んでたら 何回も書かれている内容がある って事。

つまりそれは どんな投資家にとってもめちゃくちゃ大事! ということなんですね〜。(メモを取るなり、スクリーンショットを残して後から読み返しましょう)。


読み放題できる神サービス Kindle Unlimited が気になる方は、上のバナーリンクからどうぞ。

スマホでも読めますがページ送りがわずらわしいので、個人的には7インチ以上のタブレットで読むのをおすすめします。

気になったらまずは登録、話はそれからだ!

でも、二ヶ月前まで何も知らなかった私が本を読んで実践してみた結果、月1万円のプラスを継続できています。それぐらい、 本を読んで勉強する価値はあると思っています。 (まぁ失敗する可能性もありますが・・・)

メンタリスト投資家Saiおすすめ本15選を動画と文章で紹介【FXにも使える】

トレーダー

メンタリスト投資家Saiおすすめ本一覧

必ずトレードに役立つおすすめ投資本5冊

ワン・グッド・トレード

トレードのストレス解消法

チャーリー中山の投資哲学と堀内昭利の相場戦陣訓

トレーディングシステムの開発と検証と最適化

今まで読んできたトレード投資本オススメ厳選ベスト5

デイトレード

高勝率 トレード学のすすめ

トレーダーの精神分析

確率論的思考

本のタイトル通り投資の本質をきちんと理解して確率で考える。 何事も絶対とはみなさない考え方で、 おすすめFX本 たとえ投資結果が悪かったとしてもその投資判断が必ずしも間違っていたわけではない 。判断ミスをしたとは限らないということをこの本では言ってるんですね。

ランダムウォーク&行動ファイナンス理論のすべて

マーケットが限りなくランダム相場であること 、マーケットの本質は不確実性であるということ 。「こうすれば必ず儲かる」という方程式は存在しないけどその不確実性にどう対処するか?数少ない優位性をどうやったら探し出せるか? 投資は極めて精神的な行動であり同じ手法を使ってもそれを使う人によって結果が変わるということ 。

トレードにも役立つ投資以外のおすすめ書籍5冊

Amazonの読み放題が意外とFXに役立つ件

Kindle読み放題プランで見つかるFXの名著

▼FXのお勧め書籍として紹介される事が多い2冊が読めるのはお得

普通の書籍として2冊を買えば6000円を超えますが、読み放題ならワンクリックで端末にダウンロード可能。

読み放題プランにある投資関連書籍の一部

月額980円ですが初月は タダ でお試し可能。

とっかえひっかえダウンロードして、参考になった書籍のページをスクリーンショットして保存しておけば後からでも読み返せます。

FX初心者~中級者にお勧めの書籍

FX初心者~中級者ぐらいのレベルに「2020年版FXの稼ぎ技229」というムック本がお勧めです。

iPadのKindleアプリ

▼iPadのKindleアプリにダウンロードした様子

目次1

▼目次その1(クリックで拡大します)

目次2

▼目次その2(クリックで拡大します)

目次3

▼目次その3(クリックで拡大します)


分からないトピックの数が5個以上あるなら、読んで損はありません。
10個以上あるなら是非読むべきです。

繰り返しますが、この本を読んだからといって鉄板のトレード手法が身につく訳ではありません。
あくまでも トレーダーとして身に付けておくべき素養がどういったものかを知る為の本 ですので。

竹内さんの有料メルマガの「1ヶ月無料購読権の特典付き」なのもお得です。

Kindleの読み放題プランは激しくお勧め

読み放題プランのKindle Unlimitedは、 タブレット端末やKindle端末を持っているなら迷わず加入すべきです。

Kindleのライブラリ

▼FX侍のKindleライブラリ

紹介した「2020年版FXの稼ぎ技229」というムック本は、同じシリーズが過去にも発行されており、全てをチェックしましたが、内容はほぼ同じなので最新版をダウンロードすればOKです。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる