ニュースは以下のような情報が必ず必要になります。
・タイトル
・コンテンツ
上記の項目を入力するにはヘッドレスCMSで以下のような入力フォームを用意します。
CMS導入サービス
CMS(コンテンツマネージメントシステム)によるWebサイトの開発をしております。
CMSの中でも特に世界で最も採用されているDrupalを用いた開発を得意としております。
お客さまご要望の機能を実現するために、Drupalを機能拡張するためのプラグインであるモジュールにつきましては、新規作成から既存モジュールのカスタマイズまで行っております。
また、Webサイトのデザインを定義するテーマにつきましても、お客さまのご要望にあわせて当社デザイナによるデザイン提案も含めて作成いたします。
CMSを採用するメリット
- その1 ・・・HTMLやCSSを知らなくてもコンテンツを作成できる。
- その2 ・・・コンテンツにテンプレートが適応されサイト全体が統一される。
- その3 ・・・携帯やモバイル等の端末を意識せずにコンテンツを作成できる。
- その4 ・・・ワークフロー制御や時限公開設定等により運用が楽になる。
- その5 ・・・将来的なサービス連携や国際化対応等も簡易に対応できる。
Why Intellilink?
数多くの開発経験による高い技術力と豊富な知識により、お客さまのニーズを満たすソリューションを提供いたします。
当社では、システム開発の他にクラウドなどを利用した基盤構築のソリューションも提供しており、CMSを用いたシステムの設計/開発にとどまらず、HWおよびネットワーク等の基盤まで含めたトータルなご提案が可能です。
また、当社ではDrupalに関する豊富な知識を蓄積しており、お客さまの導入検討支援も行っております。
次のようなご要望・課題をお持ちのお客さまに最適なサービスです
- OSSを用いて、比較的安価なコストでWebサイトを構築したい。
- 既存のシステムをCMSに移行し、管理コストを削減したい。
- Drupalの拡張モジュールやテーマを作成してほしい。
- CMS導入に関する相談をしたい。
サービス詳細
CMSによるWebサイトの構築 CMS、特にDrupalを利用したWebサイトの構築サービスです。
要件定義から設計、テスト、保守のみならず、Webサイトのデザイン、システム基盤の構築まで一貫して受託可能です。 既存システムのCMSを利用したサイトの移行 Drupal上に既存システムと同等の機能を実装し、既存のコンテンツの移行を行うサービスです。 CMS導入支援 CMSの導入を検討なさっているお客さまのご相談をお受けするサービスです。
構成例・事例紹介
当社ポータルサイト(当サイト) Drupalにて当サイトを構築し旧サイトのコンテンツを移行しました。 キャッシュマネージメントシステム
また、デザイナによるデザインも行いました。 某研究所様所内ポータル 某研究所内のユーザ様のポータルサイトの構築を行いました。
SSOによる認証機能や検索サーバ(Apache Solr)、スケジュールサーバ連携などを実現しました。
また、複数の独自モジュールの開発を行いました。 某研究所様所内クラウドポータル クラウド展開用の申請用ポータルサイトの構築を行いました。
ワークフローの機能などを実現しました。 某社様開発フレームワーク展開システム 某社様社内の開発フレームワーク共有システムの構築を行いました。
ログ統計機能の拡張などを行いました。 某大学機関様教育クラウドポータル 某大学機関内のクラウド管理ポータルサイトの構築を行いました。
クラウド基盤との連携やLDAP認証機能などを実現しました。 某公共機関様情報公開サイト 某公共機関様の情報展開サイトの構築を行いました。
事前・本番サーバの2環境を提供し、事前サーバに上げて確認したコンテンツを本番サーバに掲載するという仕組みを実現しました。
また、旧サイトの独自コンテンツの移行を行いました。 OSS(Splunk/VOISTAGE)公開サイト OSS(Splunk/VOISTAGE)の情報公開サイトの構築を行いました。
独自テーマの作成や旧サイトのHTMLコンテンツの移行を行いました。 B2Bでの商品情報公開 サイト B2Bでの商品情報展開Web サイトの構築を行いました。
マルチ言語でサイトの構築を行い、複雑な権限制御も実現しました。
また、GUIなどの大幅な変更を行いました。 某メーカ様商品紹介サイト 某メーカ様の店舗向け商品紹介サイトの構築を行いました。
独自認証機能の連携や他システムとの連携、Webメール機能などを実現しました。
コメント