【FX中級者向け】絶好のエントリータイミングって実際のところ『重複ポイント』って話
勝率高い
チャートからキャッチした 「反転しそうな材料」が二重三重に重なる部分、これが絶好のエントリーポイント となります。
また、トリプルトップが出現しソーサートップや上髭がでても、 反転に期待できる材料がバックにない場合は勝負に期待できません 。
勝率低い
移動平均線と水平線 大きく強い反転しそうな材料に、どんどん他の反転しそうな材料を重ねていくイメージ です。
そしてもちろん、 FXの引き出しが多ければ多いほど重複ポイントを増やすことができます 。
当ブログでは、FXをいちから学び実践的な力をゲットするためのメルマガを配信しています。この記事の一番下に登録フォームがあるので、ぜひ登録してくださいね( •̤ᴗ•̤ )
エントリーから決済まで
- 損切:トリプルトップの最高値の上に設定(ここを上抜けたらトリプルトップじゃなくなってエントリー根拠がうすれるから)
- 利確:もみあいゾーンの上に設定(意識されそうな抵抗帯だから)
損切りを建値に移動したいけど堪えた場面
損切りを建値に移動できた場面
ようやく、下降トレンドらしく高値が切り下がってきました。これでようやく「戻り高値の上」兼「建値の下」に損切りを移動することができます。
チャート - 横チャート
- ① 通貨ペア
チャートに表示させる通貨ペアを選択します。 - ② チャート周期・Bid/Ask
チャートの表示周期とBid/Askを選択します。
表示周期:1分/5分/10分/15分/30分/1時間/2時間/4時間/日足/週足/月足から選択できます。
Bid/Ask:BidチャートとAskチャートの切替えができます。 - ③ チャートの種類
チャートの種類を選択します。ライン/バー/ローソク足から選択できます。 - ④ 注文
選択している通貨ペアの新規注文画面を表示します。チャート画面から直接、新規成行発注が可能です。詳細は、チャート注文をご参照ください。 - ⑤ チャート設定
各テクニカル指標の設定や各ラインの設定を⾏います。詳細は、チャート設定をご参照ください。 - ⑥ 4本値表示
日時、4本値を表示します。
表示されている注文ライン、ポジションサマリラインをタップすると、各ラインの情報に切り替わります。 - ⑦ 描画ツール
チャートにトレンドラインや水平線などを描画できます。詳細は、描画ツールをご参照ください。
- ⑧ X軸・Y軸ライン
X軸(日時)・Y軸(価格)をタップすると、それぞれのラインが表⽰されます。 - ⑨ 現在値ライン
現在のレートがラインで表⽰されます。 - ⑩ 注文ライン
現在注文中の指値・逆指値の価格が表示されます。注文価格が表示範囲外にある場合は、 ⑫ のように▲▼で表示されます。 - ⑪ ポジションサマリライン
現在保有しているポジションの平均建値が、保有平均価格のラインに表示されます。平均保有価格が表示範囲外にある場合は、 ⑬ のようにで表示されます。 - ⑭ 表示エリアの調整 移動平均線と水平線
オシレーター系テクニカル指標設定時にチャートとの境界線を上下にスライドすることで表示エリアの調整ができます。
移動平均線を削除してみよう(水平線トレード)
コラム
移動平均線のデメリットとは?
(クリックで拡大できます。)
移動平均線を削除してみよう
(クリックで拡大できます。)
移動平均線などのインジケータを削除して、チャートに真っ向から向き合うと、チャートの中の重要な価格水準が、よりわかりやすくなりますね。(水平線を引くと、なおさら分かりやすくなります。)
移動平均線などのインジケータを表示すると視覚的に大きな影響を受けて、そればかりに目が行きます。インジケータを否定するわけではありませんが、インジケータを表示しているばかりに、世界中の多くのトレーダーが注目しているであろうチャートの重要な情報を、自分だけが見落としてしまう可能性があります。
『ぷーさん式水平線トレード:輝』をご購入の方へ、特典のご案内(過去検証のチャート画像と分析集)
当サイトを経由して『ぷーさん式水平線トレード:輝』をご購入された場合、特典として 『ぷーさん式水平線トレード:輝』過去検証データ (フォレックステスター5を利用)にアクセスして頂けます。
当特典コンテンツは、合計35トレードの検証結果の画像と分析(各トレードで水平線ブレーク時とその後の2枚を掲載していますので、チャートの数は全部で70枚)です。(2021年11月10日現在)
フォレックステスター5(FT5)のチャート設定については、上半分が1時間足チャート、下半分が日足チャートを表示しています。これは、1時間足チャートに水平線を引くトレードでも、まずは日足チャートの状況から環境認識するという意味で、 結局は『ぷーさん式水平線トレード:輝』においてもマルチタイムフレーム分析が重要 、ということです。ぜひ、貴方自身もフォレックステスターを使って、『ぷーさん式水平線トレード:輝』を過去検証して、貴方自身の分析を続けてみてください。この特典コンテンツが、貴方の検証作業に役立つことができれば幸いです。
コメント