FXの学習方法

FXはトレンドラインだけで勝てる

FXはトレンドラインだけで勝てる
自動で描画されるトレンドライン。相場の方向感が浮き彫りになるため、買いか売りかの判断に。多機能なサポート・レジスタンス・トレンドラインの組合せが相場の環境認識を見える化する。

FXはトレンドラインだけで勝てる


Twitterやブログでも、トレード情報などを発信中。すぐにチェック!
Twitter:ゲイトレーダーもってぃーⓂ FXはトレンドラインだけで勝てる @motty_gaytrader
ブログ:相場をATMに変えるFXブログ FXはトレンドラインだけで勝てる http://motty-fx-trader.com/

値動きって、「上がっているか」、「下がっているか」、「もみ合っているか」の三種類しかなんだけど、一度、相場に流れ(トレンド)が生まれると、次の流れに変わるまでは、その流れが続きやすい傾向があるのね。
例えば、上昇トレンドの時は、相場の転換点を迎えるまでは上がりやすいし、下落トレンドの時は、その逆に、下げが続きやすい。 っていうことは、その流れに乗れることさえできれば、利益がとれるってことになるでしょ。

それまではずっと1分足だけを見て、ボリンジャーバンドにぶつかったら逆張りするっていうやり方をしていたんだけど、実は、もっと長い「時間足」とか、「日足」でなくちゃ、大きなトレンドって見えないのよ。
たとえ、1分足とか、5分足の短い足でトレンドが出ているように見えたとしても、大きな流れが逆なら、結局、その大きなトレンドに引き寄せられちゃうの。
しかも、短い足ですごく動いているように見えたとしても、長い足で見たらトレンドなんて出てなくて、レンジ内でのもみあいだったりすることもあるの。
こういう動きの時にトレードすると、ことごとく負けちゃうわね。 だから、まずは大きなトレンドをしっかり見極めて、その方向に従ってトレードすることが大事なの。

そう。それから、チャートを見続けていたら、値動きにはクセがあることが見えてきて、それからは、その値動きのクセをヒントに、今のトレード手法を思いついたの。
その手法って言うのが、まず、1時間足チャートでトレンドを分析して、その1時間足が上昇トレンドだと判断できれば、今度はチャートを1分足に切り替えて、1分足が下落から上昇に転じたタイミングでロングポジションを持つの。
だって、上昇トレンドが前提だから、1分足が下げていたら逆にチャンスで、その後は新規の買いが入ってきやすいから上昇トレンドに乗りやすいのよ。
超短期の値動きが反転しやすい地点は、移動平均線にぶつかったところとか、過去の高値や安値近辺ね。
これらの条件が、いくつか重なると、なおいいの。確実性が高まるから。もちろん、デモトレードでずっと試して、行けるんじゃないかって思えてから、実トレードに移ったわ。

もともと、トレードスタイルは「スキャルピング」(超短期トレード)で、一日に20回から30回くらいのトレードを繰り返していたんだけど、このトレード手法にしてからは、「ココだ」って思えるときしかポジションを持たなくなったから、トレード回数は一日平均2、3回に激減したわね。
トレード回数は減ったけど、負けがどんどん減って、利益が積み上げられるようになったの。 そうなると、ロット数を増やしたくなるんだけど、今はまだ増やさないわ。調子のいい時ほど、慎重にトレードするの。だって、失敗が続くと、また自信を失ってしまうでしょ。
もう少し修行を積んで、ロット数を増やしても「平常心」でトレードできるようになるのが次の目標ね。
トレードに「ココロ」ってすごく影響するの。どんなにメンタルの本を読んでも、ココロだけは変わらない。
大事なのは、「自分のエントリーポイントに、どれだけ自信が持てるか」ってこと。 そして、失敗したら「潔く、ロスカットする」ってこと。理想のトレードができるようになるには、もう練習しかないの。慣れていくしかないの。

「もう少しで勝てるようになれそう」って人はたくさんいると思うんだけど、早いうちにこの大事なことに気づいてほしいなって思うわ。
私は、気がつくまでにすごく時間がかかったから。トレードは、勘に頼ってもうまくいかないし、人の手法のつまみ食いしているだけでもダメ。
でもね、正しい経験を積み重ねていけば、勝てるようになるモノだと思うのよ。正しい経験をしていれば、たとえ負けたとしても、取り返せる自信も余裕も生まれてくるから、途中でやめないで続けてほしいわ。

1998年にラジオNIKKEIへ入社。『経済情報ネットワーク』、『東京株式実況中継』等の株式情報番組を担当し、その後はフリーに転身。
現在はラジオNIKKEIや日経CNBCの番組パーソナリティを務めるほか、ライターとして複数のメディアに記事を執筆するなど、多方面で活躍中。
2017年11月には、初の著書となる『FX億トレ! 7人の勝ち組トレーダーが考え方と手法を大公開』を刊行した。

【現在出演中の番組】
・ザ・マネー 15:10-16:00 (毎週月曜日担当)
・投資戦略ラジオ きらめきの発想 FXはトレンドラインだけで勝てる 毎週火曜日14:30-15:00
・トレードパーティー♪ 毎週水曜日 16:00-16:30
・ザ☆スマートトレーダーPLUS 毎週木曜日16:00-16:30
・夜トレ 21:30-22:30 (隔週金曜日担当)
(いずれもラジオNIKKEIで放送中)
・夜エクスプレス 21:00-22:40 毎週木曜日(日経CNBC)

【現在連載中の雑誌等】
・ForbesJAPAN
・東洋経オンライン
・All About FX担当ガイド
・CEO 社長情報

トレンドラインPro2の評価&実践検証!!|【自動描画】最強トレンドライン自動アプリ(MT4)は起点・引き方に迷いなし!!

トレンドラインPRO

fx_victory_method_advance

国内最高峰の裁量トレード教材。このPDF本文を読んでも、なかなか勝てない人は、配信動画(動いているチャート画面での解説付き)を3本見ると、その手法の有効性と再現性が理解出来る。

FX取引の口座開設オススメ

XM(FX海外口座)

xmtrading

FX海外口座では日本人利用者の最も多い業者がXM。サクサク注文が通る高い約定能力とゼロスプレッド口座が魅力。残高マイナス分は海外業者が補填してくれる追証なしのため、最大888倍ハイレバレッジ取引の小資金でも必要以上の損失が出ない。

注目のFX情報商材

トレンドラインPro

トレンドラインPRO

自動で描画されるトレンドライン。相場の方向感が浮き彫りになるため、買いか売りかの判断に。多機能なサポート・レジスタンス・トレンドラインの組合せが相場の環境認識を見える化する。

無限FX pro

無限FXproは相場の環境認識力を練習するFX情報商材

ライントレードによる裁量商材。投資家としてFXで稼いでいるFXBこと鈴木晴正氏が作成。相場の環境認識力を高める事を目的としているため汎用性が高く、どんな相場でも通用するトレードスキルがマスター出来る。1波、2波、3波のチャート分析は奥が深く、ローソク足の本質に迫る内容。

モンスタースキャルFX(モンスキャFX)

モンスタースキャルFXは陰線の後はショートエントリー

特定のトレード時間に着目したシンプルなシステムトレード商材。OCO注文による1分足スキャルピングでコツコツと利益を積み上げる。その高い再現性は初心者でもOK。

ネオ・スキャルピングFX(ネオスキャFX)

ネオ・スキャルピングFXの1分足チャート20190920(USDCHF)

全てのルールが機械化された、プロップトレーダー開発のFXサインツール商材。ブレイクアウト狙いのトレンドフォロー型で、売買ルールが明確。その高い再現性は1分足スキャルピングに特化。初心者OK。

ドルスキャワールドFX

dorisuca-world-fx

全てのルールが機械化された、初心者向けのFXサイントレード情報商材。ロジック完全公開で、売買ルールが明確。その高い再現性はドル円・1分足スキャルピングに特化。

FXスキャルマスター

FX-Scal-Master-FXTredingTool

スキャルピングでの王道的な勝ち方をルール化した情報商材。トレンドフォローに徹底した安定域から利大が狙えるシンプル手法。 エントリー・利益確定・損切りポイントが明確でFX初心者でも実践可能。

巫(かんなぎ・KANNAGI)

ai-kannagi-robot-adviser

自動売買ソフトの無料お試しトライアルセット。人工知能(AI)が搭載された資産運用のための安定志向ロジック。 FX初心者でも直ぐに取引出来るスタートアップマニュアル付属。

大市民流FX資産構築メソッド

shiminfx-trend

投資ではなく、数学的に利益を積み上げることに特化したFX独自マニュアル。完全無裁量のシストレはトレンドフォローを狙ったデイトレード手法。移動平均線のみを使用。

FXライントレードはゾーンで把握!トレンドラインと水平線のコツ

電子書籍プレゼント

P.S.
FXについてどこからはじめて良いかわからない方はこちらの記事から読んでみてください!

P.P.S.
FXで自由な時間とお金が欲しい? まずはこの記事で「FXトレーダーの真実」を知ってください…。

人気ブログランキング参加しています!
良ければ下リンクをポチッとお願いします!

  • メンタルをブラされることなく、ストレスフリーで勝ち続けられている3つの秘密
  • 初心者がゼロから勝ち続けるトレードスキルを習得するための成功法則
  • ドラゴンボールから学ぶ究極のFX上達法

無料メール講座に登録する

コメントを残す コメントをキャンセル

RECOMMEND

アフターコロナ時代のFXではなぜ日本円が最強なのか?

FXトレードで勝てない原因は口癖にある!?挫折するトレーダーがつい口にし…

2020年相場の見通しと株・FXで爆益を稼ぐ戦略

FX、資金1万円でいくら儲かる?初心者がやるべき3ヶ月チャレンジとFX初…

FXのエントリーポイントの条件3つ|初心者はこれだけ押さえよう!

FXトレードにおける失敗の原因「手法ジプシー」を抜け出す唯一の方法

FX上達に必須の努力には正解がある。全トレーダー必読!!神本から学ぶ、ト…

『負けない技術』に学ぶ、FXで負けないためのマインドセット7

FX初心者はまずここから!「FX基礎編動画無料セミナー」↓↓

FX初心者はこの順番で記事を読もう!↓↓

FXを初めて3ヶ月〜半年以上の方へ!伸び悩んだらここをチェック!↓↓

海沼 光城

海沼 光城 / Mitsushiro Kainuma

『THEORIES 相場で生き残る11の法則』『THEORIES 相場で生き残る11の法則』はAmazon Kindle 有料書籍の「ビジネス・経済」部門、「投資・金融」部門、「財務会計」ランキングで堂々1位を獲得!(2020年2月10日時点)

「FXの発信をしている人は、『勝ててないのに勝っているフリをしている』人が多い中、海沼さんは、本当に勝ち続けているんだな、というのが伝わってきます。」「みつしろさんの失敗談やそこから来る人生観が書かれていて、凄いエネルギーをもらえる本です!」など、発売開始直後から大きな反響をいただいています。

『FX2.0』
ついに累計48000ダウンロード超え!
特に鉄板手法の「逆張りからのトレンドフォロー」とどんなに手法を覚えても身に付けることができない秘伝の「負けなくなるメンタルコントロール術」が無料で手に入ると、FX初心者からベテラントレーダーまでロングランの人気電子書籍です。

人気記事ランキング

カテゴリー

無料メルマガ特典の電子書籍の感想

Yと申します。今回メールさせていただいたのは、みつしろさんのおかげで、8月のトレードで利益が残すことができたからです!
しかも390pipsを獲得することができました!FXを始めて2年くらい経ちますが、月単位で結果を残すことができたのは初めてです。
5月からグランドセオリーに入会し、翌日から養成ギプスでコツコツとエントリー、利食い、損切りを無意識にできるよう訓練してきました。
それから、みつしろさん推奨の日足、4時間足で朝一の環境認識だけでトレードする手法を使い、大きく利益を残している状況です。
これからもロットを上げながらコツコツとこの手法を使い、利益を残せるよう頑張っていきます!

suideiさん

kazuさん

kenboさん

こんにちは。とても無料とは思えない内容のコンテンツを提供していただきありがとうございます。
最も感心させられてしまったのは、プロの手法や考え方を惜しげもなく披露していただけることは
もちろんですが、トレードを通した人生感や哲学も教えていただけるところでした。
とかくどのくらいの期間でどのくらい設けたという話が跋扈するこの業界の中で、健康や日常生活とをうまく融合させてトレードにあたるという考え方に脱帽といった感じです。ありがとうございます。
また、自分も格闘技と麻雀に興味があり桜井章一さんを勝手に人生の師としているところでしたが、動画で桜井章一さんの本の一文を引用されていたことにはとても驚愕しました。
桜井章一さんの言葉で日常がだらしない人間が ”勝負のときだけ勝とう”というのは誤りだ、みたいなのがあるのですが、トレードについても同じなんだなぁと感心させられました。
現状マイナスからのトレードとなっていますが、勉強しなおしてコツコツ日常生活ともども修正していきたいと思います。
いやぁとても良い方にネットを通してですがお会いできたことに感謝です!

自分はFXを始めて1か月くらいの初心者です。いつも勉強させていただきありがとうございます。
自分はレジサポ転換をメインでやっていこうとトレードインターセプターで検証を重ねていましたが、実践では謎のポイントでエントリーし見事に高値や安値をつかんで敗北したり、いいポジションを持っても逆行するローソク足の動きにビビって決済したりで全く勝てませんでした。 FXはトレンドラインだけで勝てる
しかし、今日こそみつしろさんの教えを実践しようと思い、今日の夕方につけたユーロ円の高値をブレイクしたあとの戻しを待ってエントリーし、ついに12pipsとることができました!!本当にうれしいです。みつしろさんのおかげです!
特に勉強になったのは待つことの重要性です。みつしろさんはとにかく待てとおっしゃっていましたが本当にその通りだと思いました。あとはカップアンドハンドル、フラッグなどの具体的な形を教えていただいたのでレジサポ転換をする上での武器が増えたような気がします!また、トレードで大事なのはメンタルだなとも感じてきたので、そのあたりも詳しく話していただいて勉強になります。逆張りからのトレンドフォローもレジサポ転換を極めたら挑戦しようと思います!
当然まだまだマイナスなんですが今日の初勝利の気持ちを忘れずに徐々に利益を出せるトレーダーになりたいと思いますので、これからもたくさん勉強させていただければと思います。

ISAMIさん

現状、勝てていない人には素晴らしい電子書籍だと思います。本当に有料級だと思います!私にはとても勉強となりました。
これからは自然体でできるトレードスタイルで、エネルギー効率が高いトレードを確立していきたいと思います。
FXで負ける人の4パターンでは、その全てに当てはまっていました。
解決するための具体的な方法も書かれていますので参考にして変えていくための努力をしていきます!
まずは「トレードしている以外の時間」の過ごし方から変えていくことがとても大事なんですね。
そして、とにかく「余計なことをしない」、コレがやっぱり究極の上達法だと思います。
これからも、いろいろと勉強させていただきたいと思います。どうもありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

【トレード手法】チャネルラインの正しい引き方【めっちゃ機能します】

チャネルラインとは

チャネルラインとは

チャネルライン

  • トレンドの方向性
  • トレンドの勢い
  • トレンド中の反発ポイントの予測
  • トレンドの終焉を予測

チャネルラインで覚えるべき3つの用語

チャネルラインを使う際に、覚えておくべき用語は3つあります。

  • アウトライン
  • チャネルアップ
  • チャネルダウン

アウトライン

このトレンドラインとアウトラインを一緒に描画することにより チャネルライン になります。

上昇しているチャネルラインのことを、 チャネルアップ といいます。中には、そのまま 上昇チャネル と呼んでいるトレーダーもいます。チャネルアップになってると、相場の勢いがあると判断することができます。

チャネルアップ

下降しているチャネルラインのことを、 チャネルダウン といいます。中には、そのまま 下降チャネル と呼んでいるトレーダーもいます。チャネルダウンになってると、相場の勢いが弱いと判断することができます。

チャネルダウン

チャネルラインの引き方

チャネルラインの引き方

チャネルラインを引くときは、 トレンドラインを引いてからアウトライン を引いていきます。

上昇トレンドの場合

上昇トレンドのチャネルラインの引き方

下降トレンドラインの場合

下降トレンドのチャネルラインの引き方

チャネルラインの値幅の性質について

チャネルラインの値幅の性質について

チャネルラインの値幅の性質について

チャネルラインを使う際に覚えておくべき性質は3つあります。かなり 重要 です。

  • 相場はチャネルラインの値幅で動く
  • チャネルラインの角度・長さ・値幅で相場の強さがわかる
  • ブレイク後はチャネルラインの2倍の値幅が出る

相場はチャネルラインの値幅で動く

相場はチャネルラインの値幅で動く

チャートは一見、不規則に動いてると見えますが、規則通りに動いているのです。

チャネルラインの角度・長さ・値幅で相場の強さがわかる

チャネルライン は、チャネルラインの 角度・長さ・値幅 で相場の強さを判断することができます。

チャネルラインの角度が急だと長くは続かない

チャネルラインの角度が急なチャート

長い間続いた、チャネルラインのブレイク後の反動は大きくなる

トレンドが長く続けばチャネルラインのブレイク後の値幅が大きくなる

なぜなら、トレンド相場が長く続くということは、世界中の多くのトレーダーがその市場に参加をしていることを意味し、そのチャネルライン(トレンド)はより多くのトレーダー意識されているということになるからです。

値幅が広いチャネルライン

値幅が広いチャネルライン

ブレイク後はチャネルラインの2倍の値幅が出る

チャネルラインはブレイクすると、その チャネルラインの2倍の値幅 が出ることが多くあります。

ブレイク後はチャネルラインの2倍の値幅がでる

上図のチャートでは綺麗に、2倍のラインのチャネルが確認できます。ではなぜ、2倍の値幅が出るかというと、相場は 「達成感があるまで進む」 からです。

その達成感が得られる1つの基準になる指標が チャネルラインの値幅 なのです。

ちなみにレンジ相場でも、この達成感は効いていてサポートラインとレジスタンスラインを引けばわかりますが、2倍の値幅は意識されているのです。2倍以上に伸びたとしても、値幅は均等になることが多くあります。

サポートラインとレジスタンスラインの均等な値幅

サポートラインとレジスタンスラインを知らない方や、ルールを学びたい方は以下の記事をご覧ください

【完全な基礎】サポートライン・レジスタンスライン【引き方と実践】

チャネルラインの気をつけるべきルール

チャネルラインの気をつけるべきルール

チャネルラインの気をつけるべきルール

年後半は米利上げペースが緩和される可能性 FXはトレンドラインだけで勝てる 相場反転のきっかけとなるか

広木 隆

2022年6月6日(月)Monday Night Liveの内容
・日経平均が戻してきましたが、リクルートやレーザーテック、イビデンなどグロースは弱いままです。グロースが戻すのはまだまだ先でしょうか?戻すとしたら広木さんは何月くらいと想定しますか?
・こんばんは。NTTが右肩上がりです。情報化社会ということでNTTデータも気になります。将来性を考えると、どちらがよろしいでしょうか。親子上場している銘柄は、一般的にどちらを買うのが吉でしょうか?
・新光電気工業を保有しています。東京エレクなどと比較すると戻りがまったくありません。半導体の今後について教えて下さい。
・11月に米中間選挙があります。「共和党が勝つのでは?」との噂があります。そうなった場合、バイデン大統領は民主党だけに運営は厳しいものになります。そして、トランプ待望論に火がつけば、アメリカは世界から孤立するのではないかと心配です。

投資のご経験 レポートやコラムの内容が コメント

いま、注目のテーマ

ストックボイス

13:02

アクティビストタイムズ

東京市場再編 ESG脱炭素 半導体 FXはトレンドラインだけで勝てる 国土強靭化 高配当株の選び方

ご留意事項

本コンテンツは、情報提供を目的として行っております。
本コンテンツは、当社や当社が信頼できると考える情報源から提供されたものを提供していますが、当社はその正確性や完全性について意見を表明し、また保証するものではございません。有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、勧誘するものではありません。また、過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更または削除されることがございます。当社は本コンテンツの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
本コンテンツでは当社でお取扱している商品・サービス等について言及している部分があります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、詳しくは「契約締結前交付書面」、「上場有価証券等書面」、「目論見書」、「目論見書補完書面」または当社ウェブサイトの「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」をよくお読みください。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる