プロが直接査定

FXトレーダーアプリ版

FXトレーダーアプリ版
MT4アプリ(メタクオーツ版) iPad

MT4 取引システム

PCインストール版

PCブラウザ版

MT4アプリ(メタクオーツ版) iOS

MT4アプリ(メタクオーツ版) Android

MT4アプリ(メタクオーツ版) iPad

━スプレッド広告に関する注意事項
ホームページ上で表示しているスプレッドは、重要経済指標発表時、突発的事象の発生時、流動性が著しく低下した時の他、
為替相場急変時に変更される場合があります。

━リスク警告

・外国為替証拠金取引は、ハイリスク、ハイリターンな取引であり、元本は保証されません。
・取引対象である通貨の価格の変動により損失が発生することがあります。
・お客様が当社に預託した証拠金を担保として、実際に多額の通貨を取引することから、外国為替相場の変動が損益に与える影響は、証拠金と取引額の倍率に従って大きく増幅され、その損失額が証拠金額を上回ることがあります。
・必要証拠金(取引において最低限必要である資金)は取引額の4%以上の額となり、レバレッジは、最大25倍となります。
・当社の提示するビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。相場急変により、ビッド価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)のスプレッド幅が広くなったり、意図した取引ができない可能性があります。
・取引システムまたは金融商品取引業者及びお客様を結ぶ通信回線等が正常に作動しないことにより、注文の発注、執行、確認、取消しなどが行えない可能性があります。
・各国の金利水準は、時として大きく変動することがあり、FX取引に係る日々のスワップポイントにも影響します。また、取引対象である通貨の金利の変動によりスワップポイントが受取りから支払いに転じることもあります。
・口座管理費及び取引手数料は無料です。なお、EA/スクリプトを使用したお取引にはEA/スクリプト取引手数料がかかります。お取引に際しては、取引説明書(契約締結前交付書面) 等の内容を十分にご理解いただき、ご自身の判断と責任においてお取組みください。

Copyright © Goldenway Japan Co.,Ltd.
All Rights Reserved.

ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社

第一種金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第258号
一般社団法人 FXトレーダーアプリ版 金融先物取引業協会 加入
一般社団法人 日本投資顧問業協会 加入

【外為どっとコム】内田稔氏&神田調査部長が解説!オンラインセミナー『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』5/25(水)19時より開講


https://www.gaitame.com/seminar/2205/25_on_uchida_kanda.html

オンラインセミナー『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』(質疑応答あり)

セミナー終了時には、抽選で当たる「Amazonギフト券」のご案内も!
『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』に、是非ご参加くださいませ!



国際公認投資アナリスト
内田 稔(うちだ・みのり)氏
高千穂大学商学部准教授。慶應義塾大学卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)入行。マーケット業務を歴任し、2012年から2022年まで外国為替のチーフアナリスト。22年4月から現職。J-money誌の東京外国為替市場調査では2013年より9年連続個人ランキング1位。国際公認投資アナリスト、証券アナリストジャーナル編集委員、公益財団法人国際通貨研究所客員研究員、株式会社ALCOLAB為替アナリスト。



株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 上席研究員
神田 卓也(かんだ・たくや)
1991年9月、4年半の証券会社勤務を経て株式会社メイタン・トラディションに入社。 為替(ドル/円スポットデスク)を皮切りに、資金(デポジット)、金利デリバティブ等、各種金融商品の国際取引仲介業務を担当。 その後、2009年7月に外為どっとコム総合研究所の創業に参画し、為替相場・市場の調査に携わる。2011年12月より現職。 現在、個人FX投資家に向けた為替情報の配信を主業務とする傍ら、相場動向などについて、WEB・新聞・雑誌・テレビ等にコメントを発信。
■外為どっとコム総研 http://www.gaitamesk.FXトレーダーアプリ版 com/

明日5月25日(水)開催『FXトレーダーコース スペシャル対談!円安シナリオに死角はあるのか?』について


●開催日時: FXトレーダーアプリ版
2022年5月25日(水)19 : 00~20 : FXトレーダーアプリ版 00 (アクセス時間 18 : 30~)(予定)

Amazon. co. jpは、本セミナーのスポンサーではありません。 *Amazon、Amazon. co. jp およびそのロゴはAmazon. com, Inc. またはその関連会社の商標です。*本セミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。本セミナーについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。外為どっとコムの「お問合せフォーム」までお願いいたします。

外為どっとコムについて

■新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』
当社のFXサービス『外貨ネクストネオ』を利用するためのスマートフォン専用アプリです。スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。

詳細はこちら:https://www.gaitame.com/fxproduct/tool/gfx/

■FXによる積立投資ができる『らくらくFX積立』
通貨ペア・金額・レバレッジ・頻度をあらかじめ設定し、定期的に外貨を購入するFX取引サービスになります。即時の購入・売却のほか、お客様が事前に設定した内容で当社が自動で注文を発注する「定期買付注文」が可能です。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度からFXで積立を始めることができるため、初心者の方でも手軽に始めやすい、中長期的な資産運用を提案するサービスとなります。

詳細はこちら:https://www.gaitame.com/t/product/

―――――
■会社概要
株式会社外為どっとコム(https://www.gaitame.com/) FXトレーダーアプリ版
所在地:東京都港区東新橋2-8-1
代表取締役社長:竹内 淳
事業内容:インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業、その他
資本金:7億7,850万円
登録番号:関東財務局長(金商)第262号 加入協会:一般社団法人 金融先物取引業協会(会員 番号1509)
―――――
・当社セミナーでは、FX(外国為替保証金取引)の紹介・説明をさせていただく場合がありますので予めご了承のうえ ご参加ください。
・当社セミナーは情報提供を目的としており、投資方針や時期選択等の最終決定はご自身でご判断ください。
―――――
店頭外国為替保証金取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 FXトレーダーアプリ版 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.34%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、100%(レバレッジ1倍)のみ) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>

本コーナーの内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR FXトレーダーアプリ版 TIMES ()までご連絡ください。製品、サービスなどに関するお問い合わせは、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

みんなのFX史上最高のアプリ[FXトレーダー アプリ版]


初めて利用する方でも直感で操作できる、わかりやすくシンプルな画面です。レートやチャート、ニュース等は、どなたでも自由にご利用いただけます。

チャンスを逃さないスピード注文


スピード注文やクイック決済を使えば、売買したいタイミングですぐに発注することが可能です。また、チャートを見ながら発注することもできるので、取引チャンスを逃さず売買できます。

パソコンと変わらぬチャート分析が可能


移動平均線や一目均衡表など人気のテクニカル指標を搭載。また、サポートやレジスタンスなど描画機能も充実しており、アプリで本格的なチャート分析ができます.

FXトレーダーアプリ版の使い方

「 FXトレーダーアプリ版 」はFX取引に便利なスマホアプリで、マニュアルがなくても使い始めらるほどとてもシンプルです。こちらでは、 特に多く利用されている機能の使い方 をご紹介いたします。

ダイレクト入金

まずは、口座に入金しなければ始まりません。
手数料もかからず、ほぼリアルタイムで振り込めます ので、追加入金したい場合もダイレクト入金は便利ですね。

  1. 画面下のメニューバーからメニューを選びます。
  2. 入金を選ぶとマイページへ画面が切り替わります。
  3. ダイレクト入金を行う金融機関を選びます。
  4. 入金先口座としてFX口座を選びます。
  5. 入金金額を入力します。
  6. ダイレクト入金実行をタップして完了です。
  1. 画面下のメニューバーからレートを選びます。
  2. 注文したい通貨ペアを選びます。
  3. 一番上の通貨ペアが希望どおりか確認します。
  4. 初期画面は成行注文になっていますので、変更したい場合は注文方法を選びます。
  5. 数量やスリッページ、有効期限を選びます。
  6. 「買値」か「売値」を押して注文して(指値などはレートを指定)完了です。

スピード注文

スピード注文とは現在の為替レートを見ながら、成行で注文を入れられる機能です。すでにポジションがある場合、反対注文を入れることでポジションを決済できます。
注文画面を開く必要がないので、その分 スピーディーに取引可能 となっています。

  1. 画面下のメニューバーからスピード注文を選びます。
  2. 注文ロックをONにします。
  3. 左上の項目で通貨ペアを選びます。
  4. 注文数量を決定します。
  5. 注文オプションを確認します(FIFO注文や決済同時発注注文が可能)。
  6. 「買値」か「売値」を押して注文して完了です。

ニュースや経済指標がわかる

みんなのFXアプリは、アプリ内で最新ニュースや経済指標が確認できます。 リアルタイムで更新される最新情報を得られる ため、情報収集ができ取引に利用できます。

  1. 画面下のメニューバーからニュースを選びます。
  2. 画面上側にニュースと経済指標がありますので、見たいほうを選べばオッケーです。

みんなのFXのトレーダーアプリ版で「いつでもどこでも簡単取引」しよう。

初心者からベテランまで、ユーザーが使いやすい環境が整っている「 みんなのFXのトレーダーアプリ版 」。
シンプルなデザインですぐに使い始めることができ、各種便利なツールを提供していますので、 いつでもどこでもFX取引が行えます 。
日々のFX取引を支えてくれるアプリといえるでしょう。
皆さんも、ご利用になられたらいかがでしょうか。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる