オプションFXとは

MT4でティックチャートを使用する方法

MT4でティックチャートを使用する方法
ボブ・ボルマン(Bob Volman)
1961年生まれで、自己資金のみを運用している独立系のトレーダー。本書は、短期チャートの読みと分析に高度な技術を有するボルマンがスキャルピング戦略についてすべての知識と技を紹介したものである。
プロのトレーダーになることを目指し、これからの試練に向けてできるかぎりの準備をしておきたいトレーダーに向けて書かれている。
本書は情報の宝庫であり、ここにはトレーディングの世界で実際に戦っている人、つまりプロのスキャルパーにしか分からないテクニックと知見が披露されている。Amazonリンク MT4でティックチャートを使用する方法

70ティックチャート対応のFX業者は?ProRealTime対応業者、MT4対応業者を紹介

70ティックチャート対応のFX業者は?ProRealTime対応業者、MT4対応業者を紹介

また、ProRealTimeチャートではありませんが、OANDA Japan(オアンダ・ジャパン)ではMT4上で70ティックチャートを利用できます。「TickChart」というインジケーターを無料提供しており、このインジを使えば70ティックチャートを表示することが可能。IG証券とOANDAの他にも、チャート足のカスタマイズ機能を利用すれば簡単に70ティックチャートを使えるFX業者、取引ツールがいくつか存在します。

70ティックチャートとは?

70ティックチャートを表示する方法は?

『FXスキャルピング』で紹介されているProRealTimeチャートには、ティック数を指定してティックチャートをカスタマイズする機能が搭載されています。ここではその機能を「カスタム足機能」と呼ぶことにします。ProRealTimeチャートには「(x)ティック」というかたちでカスタム足機能が搭載されています。

70ティックチャートを表示する方法は?

『FXスキャルピング』で紹介されている70ティックチャートは、ProRealTimeやOANDAのMT4で利用できますが、残念ながらスマホ環境でも70ティックを利用できるFX業者は今のところありません。

70ティックチャートが使えるFX業者・ツールの特徴

FX業者FX会社・取引ツールの特徴公式サイト
IG証券・『FXスキャルピング』に登場する 「ProRealTime」に対応 (WindowsでもMacでも利用可能)
・ProRealTimeは 初月無料、月4回取引で翌月以降も無料 (通常は月額4,000円)
・最狭水準スプレッド、発注上限なしの取引環境
マネーパートナーズ・「HyperSpeed NEXT」で チャート足のカスタマイズ が可能
・HyperSpeed NEXTの利用料は 完全無料
・100通貨単位の少額取引に対応
OANDA Japan・ 「MT4」で70ティックチャートを利用可能 (インジケーターを使用)
・MT4も70ティックチャートも利用料は 完全無料
・他にも50種類以上のMT4インジケーターを提供
FOREX.com・ 「MT4」で70ティックチャートを利用可能 (インジケーターを使用)
・インジケーターの利用料は 完全無料
・ 16種類のインジケーター、9種類のEAを無料ダウンロード
マネックス証券・選択するだけで 70ティックチャートを簡単表示
・インストール不要、 シンプルな構造で使いやすい
・ 大手ネット証券会社 が提供しているFXサービス

70ティックチャート対応FX業者・ツールの特徴は?

【IG証券】ProRealTimeを使うならIG証券

【IG証券】ProRealTimeを使うならIG証券

ProRealTimeチャートではティックや秒、時間などの単位ごとに数値をカスタマイズすることが可能。「(x)ティック」や「(x)分」というかたちでカスタム足機能が搭載されており、ユーザーは自由に数値を指定して好きなチャートを表示させることができます。「(x)ティック」を利用して70ティックチャートも簡単に表示可能。『FXスキャルピング』で紹介されているProRealTimeチャートを利用したいという方はIG証券を要チェック。また、ProRealTimeはWindowsだけではなくMacにも対応している点に注目です。

ProRealTimeで70ティックチャートを表示させた画面

ProRealTimeで70ティックチャートを表示させた画面

ProRealTimeチャートの利用方法は?

ProRealTimeチャートの使用方法

ProRealTimeチャートの使用方法

【マネーパートナーズ】カスタム足機能を標準搭載、完全無料

【マネーパートナーズ】カスタム足機能を標準搭載、完全無料

HyperSpeed NEXTで70ティックチャートを表示させた画面

HyperSpeed NEXTで70ティックチャートを表示させた画面

【OANDA MT4でティックチャートを使用する方法 Japan】MT4で70ティックを使うならOANDA

【OANDA Japan】MT4で70ティックを使うならOANDA

OANDAのMT4で「TickChart」を表示させた画面

OANDAのMT4で「TickChart」を表示させた画面

「TickChart」パラメーター設定画面

OANDAのMT4で「TickChart」を表示させた画面

「OANDA Tick Chart Trader」の「Tick Candles」もオススメ

OANDAには「OANDA Tick Chart Trader」というオリジナルMT4インジケーターも提供されており、このインジケーターを利用すればティックチャートのさまざまな機能を利用できます。シンプルなティックチャート表示やティックの平均更新時間をバーで表示する機能など。その中に「Tick Candles」という機能があり、これを利用すれば一定のティック数でローソク足を形成するチャートを表示することが可能です。OANDAには複数の取引コースがあるのですが、「OANDA Tick Chart Trader」は東京サーバーコースでのみ提供されているインジケーター。ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。

「OANDA Tick Chart Trader」の「Tick Candles」機能

【FOREX.com】MT4インジケーターを無料提供

FOREX.com

FOREX.com(フォレックス・ドットコム)でもOANDAと同様に、MT4上で70ティックチャートの表示が可能です。FOREX.comでは9種類のEAと16種類のインジケーターを無料で提供しており、その中に「FOREX.com Tick Chart Trader」というツールがあります。

「FOREX.com Tick Chart Trader」は単にティックチャートを表示させるだけでなく、6種類の機能を搭載。その内の「Candles」を使えば、指定したティック数に応じてローソク足が形成されるように設定が可能です。数値を「70」に設定すれば70ティックチャートが表示されます。

MT4における取引チャート の使い方

MT4 understanding the main window

easyMarketsのクライアントはプロフェッショナルなプロバイダーであるTrading Central*.TCの取引シグナルに自由にアクセスする事ができます。TechnicalAnalysisは、Trading Centralが設計シアタカスタイマイズ可能な複数言語対応のインジケーターです-同社は金融市場のプロフェッショナルに投資リサーチを提供し、トレーダーが取引の際により良い判断ができるように手助けしています。このインストールが簡単な独自のインジケーターを利用すれば、ライブチャート上で直接的にTrading Centralのレベルと戦略を見る事ができます。アクショナブルコンテンツと、ユーザフレンドリーなインターフェース、そしてカスタイマイズ可能な時間枠を備えたTC.TechnicaiAnalysisのインジケーターを利用すれば、Trading Centralのデータに基づいて注文をしたり取引をプログラムしたりできます。

Download eBook

*Trading CentralはTRADING Central™の専有商品です

複数の画面の配置方法

MT4 how to arrange multiple screens

MT4 set language

言語の設定方法

MT4 customize toolbar

ツールバーのカスタマイズ方法

MT4 customize toolbar menu

MetaTraderの取引プラットホーム(MT4)は、MetaQuotes Software Corpの専有商品です。MT4はMetaQuotes Software Corpのブランド名です。

トレーダーの皆様のご意見

2001年から続く技術革新

Trustpilotの5つ星評価

スマートフォンで取引

  • ライブチャット
  • [email protected]
  • CT House、
    Office No.8F、
    Providence、マヘ島、セーシェル

責任ある取引: EF Worldwide Ltdは、この広告、電子メール、またはその関連ウェブサイトで言及されているいかなる金融商品のメリットについても推奨を行っておらず、含まれている情報は、 お客様の個人の目的、財務状況、およびニーズを考慮していません。従って、これらの商品のお取り扱いに伴うリスクを考慮するだけでなく、お客様の目的、財務状況、およびニーズを考慮しながら、これらの商品が適切であるかどうかを検討す る必要があります。 EF Worldwide Ltdは、EF Worldwide Ltdの金融商品に関するいかなる決定をも下す前に、クライアント契約を必読することをお勧め致します。取引にはかなりの損失リスクが伴います。お客様の損失許容範囲を超えるほど の金額のお金を投資しないようにしてください。 EF Worldwide Ltdは、JFSAの監督下にはなく、金融商品の提供や金融サービスの勧誘を目的としたいかなる行為にも関与しておらず、このウェブサイトは日本の居住者を対象としていません。」 EF Worldwide MT4でティックチャートを使用する方法 Ltd(セーシェル金融サービス局 - ライセンス番号SD056)

easyMarketsは、EF Worldwide Ltdの商号です。登録番号:84227941このウェブサイトは、EF Worldwide Limited(Blue Capital Markets Groupの一部)によって運営されています。

制限地域: easyMarketsは以下の国や地域の居住者にサービスを提供していません:アメリカ合衆国、イスラエル、ブリティッシュコロンビア、マニトバ、ケベック、オンタリオ、アフガニスタン、ベラルーシ、ブルンジ、カンボジア、ケイマン諸島、チャド、コモロス、コンゴ、キューバ、コンゴ民主共和国、赤道ギニア、エリトリア、フィジーなど 、ギニア、ギニア-ビサウ、ハイチ、イラン、イラク、ラオス、リビア、モザンビーク、ミャンマー、ニカラグア、北朝鮮、パラオ、パナマ、ロシア連邦、ソマリア、南スーダン、スーダン、シリア、トリニダードとトバゴ、トルクメニスタン、バヌアツ、 ベネズエラ、そしてイエメン。

MT4でティックチャートを使用する方法

MetaTrader 4は、今日世界で最も人気のある外国為替取引プラットフォームの1つです。 トレーダーが調査と分析を行い、取引を出し入れし、さらにサードパーティの自動取引ソフトウェア(Expert AdvisorsまたはEA)を使用することを可能にするために必要なすべての取引ツールとリソースが用意されています。 市販のEAに満足していませんか? MetaTraderはあなた自身の自動取引ロボットをプログラムすることを可能にするそれ自身のプログラミング言語MQL4を使用します。

MetaTrader 4 Brokerソフトウェアは、印象的な一連の分析ツールを提供します。 各金融商品には50つの時間枠があります。 これらは、見積もりの​​ダイナミクスの詳細な分析を提供します。 XNUMXを超えるインジケーターとツールの組み込みライブラリにより、分析プロセスが合理化され、トレーダーはトレンドを識別し、さまざまな市場の形を定義し、入口と出口のポイントを決定し、あらゆる商品のチャートを印刷し、独自の「紙に」分析を行うことができます。

MetaTrader 4は現代の外国為替トレーダーが必要とするすべての取引機能を含みます。 成行注文、保留注文およびストップ注文、トレーリングストップ - すべてがMT4を使用してすぐに確認できます。

MetaTrader 4には、あなたが最も有利な取引環境と市場の状況を追跡するのに役立つ便利なツールである取引警告が含まれています。 あなたの処分でFXCC MT4取引兵器を使えば、MT4のツール一式があなたをバックアップするためにそこにあるということを保証しながら、あなたのすべてのエネルギーはあなたの取引戦略を実行することに向けられます。

他の金融取引と同様に、送信される情報のセキュリティは基本的に重要です。 FXCC MetaTrader 4 Brokerソフトウェアは、128ビット暗号化接続で市場との間で情報をやり取りします。 これはあなたの取引すべてのセキュリティを確保するためにあります。 これに加えて、FXCCは公開鍵暗号方式の拡張セキュリティアルゴリズムを使用する可能性も提供します。 この方法で保護された情報を短時間でハッキングすることは事実上不可能です。

MetaTrader 4には、理解しやすい機能がすべて含まれているため、トレーダーとして利用できるさまざまなオプションすべてに慣れるのに数分しかかかりません。 プラットフォームには「ヘルプ」機能が組み込まれているため、ソフトウェア自体から直接最も一般的な質問への回答を得ることができるため、重要なこと、つまり取引に集中することができます。

メタクォート言語4(MQL4)

MetaTrader 4取引プラットフォームは、取引戦略をプログラミングするための独自の言語が組み込まれています。 MQL4を使用すると、独自のEA(Expert Advisor)を作成し、独自のプログラムされた戦略に基づいて取引を自動化することができます。 MQL4を使用すると、独自のカスタム指標のライブラリ、スクリプト、および関数データベースを構築できます。 Forex MetaTrader 4 Brokerプラットフォームの人気を考えると、MQL4プログラミング言語とMetaTrader 4全般を最大限に活用するためのヒントや戦略を交換して交換することができるフォーラムやオンラインコミュニティが数多く生まれました。

エキスパートアドバイザー 特定のプロットにリンクされた機械的貿易システム(MTS)です。 アドバイザーは取引を入力する可能性についてあなたに知らせるだけでなく、取引口座で取引を自動的に行い、それらを取引サーバーに直接指示することができます。 ほとんどのトレーディングシステムと同様に、MetaTrader 4トレーディングターミナルは、トレードのエントリーポイントとエグジットポイントのグラフィック表示による履歴データのテスト戦略をサポートします。

カスタムインジケータ MetaTrader 4はテクニカル指標を見ていますか? カスタムインディケータは既にMetaTrader 4ターミナルに統合されているものに加えてインディケータの作成を可能にします。 MT4にプリロードされている組み込みのインディケータと同様に、カスタムインディケータはテクニカル分析を目的としており、取引を自動的に開始または終了することはできません。

スクリプト いくつかのアクションを1回実行することを目的としたプログラムです。 エキスパートアドバイザとは異なり、スクリプトはティックワイズに実行されることはなく、インジケータ関数にアクセスすることもできません。

ライブラリ 頻繁に使用されるMQL4コードのブロックが格納されているユーザー関数データベースです。 MQL4で特定の戦略またはEAをプログラミングするとき、ユーザーは自分のコードライブラリから引き出して、これらのストアドファンクションを新しい取引ロボットに追加できます。

MT4で70ティックチャートを表示できるインジケーター

tick_tab
tick_mt4

ボブ・ボルマン(Bob Volman)
1961年生まれで、自己資金のみを運用している独立系のトレーダー。本書は、短期チャートの読みと分析に高度な技術を有するボルマンがスキャルピング戦略についてすべての知識と技を紹介したものである。
プロのトレーダーになることを目指し、これからの試練に向けてできるかぎりの準備をしておきたいトレーダーに向けて書かれている。
本書は情報の宝庫であり、ここにはトレーディングの世界で実際に戦っている人、つまりプロのスキャルパーにしか分からないテクニックと知見が披露されている。Amazonリンク

ボルマンは書籍の中で70ティックチャートを勧めています。
70ティックチャート=70回の値動きで1本のローソク足が形成されるチャートです。

私は、研究に値する素晴らしいチャートとして、70ティックを勧めている。本書に掲載したチャートはすべてこのチャートになっているが、これは通常の時間枠とは違う。70ティックチャートは、出来高に関係なく70回約定(ティック)するたびに新しい足が作られるチャートで、ユーロ/ドルならば1日で簡単に2000~3000本の足ができる。このチャートは、30秒足のチャートと非常に似た形で推移することもあるが、出来高が増えると独自の形を形成していく。
引用元:FXスキャルピングティックチャートを駆使したプライスアクショントレード入門

JFXのMT4の特徴は?普通のMT4との違いも分かりやすく紹介

引用元:JFX公式サイトより

MT4のインストール方法

こちらの画面が表示されたらセットアップが完了したことになります。

「完了」をクリックしましょう。

セットアップ完了時に「MQL5」のwebサイトが表示されます。

こちらのサイトは、関係ありません ので、「×」で削除しておきましょう。

既存アカウントを選択して、JFX MT4用の「ログインID」と「パスワード」を入力します。

「ログインID」と「パスワード」を入力したら「完了」クリックしましょう。

その場合は、「無効な口座」になっている可能性があります。

「無効な口座」をクリックしてログインし直すことで問題解決が可能 ですよ。

JFX MT4の使い方(実践編)

JFXのMT4で実際にチャート分析する方法を解説していきます。

4つのエリアを理解する

  • 赤いエリアが「ツールバー」:主にチャートの設定をするエリア
  • 黄色いエリアが「ナビゲーター」:通貨ペアのレートの表示やインジケーターの追加ができる
  • 緑のエリアが「チャートエリア」:チャートが表示されるエリア
  • 青いエリアが「ターミナル」:ポジションや情報を閲覧できる

基本的に「ツールバー」を使って、「チャートエリア」の設定を行っていくことになります。

チャートの表示方法

ちなみに、チャート画面は下のバーと連動しています。

チャートを1画面にしたときのチャート選択に使用しますので覚えておきましょう。

チャートを表示するには、「ツールバー」の左上のアイコンをクリックします。

この4つのチャートをログイン直後の画面のように4分割したいと思います。

4分割から1画面に戻す場合は、チャートの「最大化」をクリックすることで、1画面に戻すことができます。

チャート画面を切り替えたい場合は、チャート下のバーから選択することができます。

時間足を変更する場合は、「ツールバー」下段の中央付近のボタンで変更可能です。

ローソク足に変更するには、「ツールバー」の中央に位置する「ローソク足」をクリックすることで、ローソク足へ変更できます。

MT4でティックチャートを使用する方法

「チャート上で右クリック」「プロパティ」

お好きな色に変更を行い「OK」をクリックしましょう。

チャート分析の方法

インジケーターは、「ツールバー」右側のボタンから表示できます。

※JFXのオリジナルインジケーターは、「カスタム」から選択できます。
※JFXのオリジナルインジケーターは、ダウンロードが必要です。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる