FXブログ

楽天MT4のダウンロード

楽天MT4のダウンロード

※上記画像はウィンドウズ7の場合
※PCのセキュリティ設定によっても表示が違う可能性があります

楽天FXのMT4デモ口座ってどうやって開く?

楽天MT4でデモトレードができるらしいんですが、MT4のデモ口座の開設方法が分かりません。 楽天FXのデモ口座は開設してみたんですが、こちらのIDはMT4では使えないようです。 https:楽天MT4のダウンロード 楽天MT4のダウンロード //www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/mt4/demo-account.html 上記URLに開設方法が書いてあるんですが、そもそもここにあるようなページが楽天証券のどこにも見当たらず途方に暮れております。 MT4の本体だけはダウンロードできるんですが、MT4上からはデモ口座の新規作成はできないし、楽天のマニュアルにも楽天FXのサイトででも口座を開く必要があると書いてあります。 で、そもそもその口座を開くページがどこなんだという話なんですが・・・。 これらのページは残骸で、今はもうMT4のデモトレードは扱っていないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

質問者からのお礼 2019/12/07 16:43

関連するQ&A

MT4のデモ口座で、IDやパスワードを取得し、何ヶ月か経ったんですが、朝に少し接続できていたのですが急に接続できなくなりました。サーバーはGoMarkets-Demoです。 デモ口座はある程度時間が経つと接続できなくなるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

MT4でデモ口座が無期限(もしくはできるだけ長い期間)利用可能なFX業者を教えてください。 国内・国外、問いません。 例えば、FXDDなどでは、MT4デモ口座はいくつでも作れるのですが、一つの口座の使用期限は90日となっています。 MT4のデモ口座を無期限もしくは90日より長い期間利用できるFX業者が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

どなたかMT4に詳しい方が、MT4のデモ口座を開くなら、ここの業者がお勧めというところを紹介願えないでしょうか。現在、サーバーアドレスがGoMarketなるものやMetaQuart社の無料のチャートを使用しているのですが、昨夜(2012.10.5)の米国雇用統計の発表の際も、数十秒間フリーズしている状況でした。 自分でも調べているのですが、FX業者のデモも、使用制限(30日間)があるもの等、いろいろなので、どなたか詳しい方に教えていただければと考えています。 1.デモ口座で使用期間の制限がないところ 2.ライブ口座を開いても、初回入金額0円で使用できるところ 上記、1.2でお勧め業者があれば、どなたか詳しい方、恐縮ですが教えてください。

MT4で日経平均先物、NYダウ先物のチャートを表示させるために デモ口座ではなく正式に口座を開設したいので FX-PROのMT4が動作する国内FX業者を探したいのですが 見つけることができませんでしたので、該当する業者を教えてください。 維持管理費用などがかからない業者でお願いします。 もし国内業者で該当の業者がないときは、日本語でやり取りが可能で FX-PROのMT4が動作する海外業者を教えてください。 よろしくお願いします。

メタトレーダー4のデモ口座の申請ができません。 最初、デモ口座で使用していたのですが、回線不通となってしまったので一旦アンストールして、MT4のフォルダーも消して、再度インストールしましたが、デモ口座の申請画面で「お待ちください」が30分以上経っても動きません。 それで取引用サーバーの選択でスキャンしてみたところ、UWC-DEMOもUWC-DEMO.comもつながりませんでした。 どうすればよいのでしょうか? ちなみに普通のネットはつながります

MT4を使い始めました。 海外業者のFXIM社です。 口座開設後、すぐにライブ口座でEAを稼動させました。 (EAを過信しすぎて失敗しました) しばらく様子を見てみようとデモ口座にもEAを導入しましたが、 EAを稼動状態にすると 「Account number is not registered」と警告がでてきました。 ライブ口座ではこのようなことはありませんでした。 設定はライブ口座同様に行いましたし、画面右上には ニコニコマークの表示まされています。 原因は何でしょうか? デモ口座でも稼動させて取引の様子を確認する方法はないでしょうか? MT4に詳しい方宜しくお願い致します。

MT4のデモトレードを使用しておりますが 数社よりデモトレード口座があるのですが 同じPC上にいくつものデモトレード口座=MT4の登録 及びインストールは可能なんでしょうか??? MT4のインストールプログラムは同じような感じなので まだインストールしていないのですが・・・ おなじPCにて複数のMT4デモトレードを試みている方 更にMT4/FX取引にお詳しい方、コメントください! よろしくお願い致します。

FXトレードを始めるために、海外FX口座を開設。 専用のMT4もインストールしました。 とりあえず、デモ口座でデモトレードを始めたいと思っています。 MT4でF9、またはタブの「新規注文」。 これで開く「オーダーの発注」で、トレードをしていく。 タブ「新規注文」から2つ左にある、表のマークで下に注文番号という欄が表示されます。 ここで、ポジションの詳細が見れる。 ここまでは、合っていますでしょうか? これで、トレードができるのだと思うのですが、 どこの数値をどのように見ればいいかがいまいち分からないです。 試しにトレードしてみたら、下の欄に、 「残高:5000.03 USD 有効お証拠金:5000.楽天MT4のダウンロード 03 余剰証拠金:5000.03」 となっていました。 一応、勝っていたためプラスになっていると思うのですが、 数値はどのように見ていくのがいいのでしょうか? 他にも見るべき欄はありますか? FXをトレードの仕方を調べてみても、口座開設の誘導記事ばかりでした。 FXでのトレードの仕方を詳しく解説しているサイトや動画などはありますでしょうか? かなり初歩の疑問ですが、よろしくお願いいたします。

MT4/MT5ってどこからダウンロードすれば良いの?最短でMT4/MT5をダウンロードしてFXトレードに活用する方法

MetaQuotes (メタ・クオーツ)社の公式サイトの「MT4/MT5(メタトレーダー)」をダウンロードする方法

手順その1.MetaQuotes (メタ・クオーツ)社の公式サイトに行く

手順その1.MetaQuotes (メタ・クオーツ)社の公式サイトに行く

手順その2.左下のタブを切り替えて自分の希望する「MT4/MT5(メタトレーダー)」を選択する

手順その2.左下のタブを切り替えて自分の希望する「MT4/MT5(メタトレーダー)」を選択する

手順その3.インストーラーをクリックする

手順その4.インストールする

手順その4.インストールする

手順その4.インストールする

手順その5.MT5のデモ口座サーバーの申請をする

手順その5.MT5のデモ口座サーバーの申請をする

手順その5.MT5のデモ口座サーバーの申請をする

手順その5.MT5のデモ口座サーバーの申請をする

手順その5.MT5のデモ口座サーバーの申請をする

手順その6.MT5にログインする

手順その6.MT5にログインする

XMの「MT4/MT5(メタトレーダー)」をダウンロードする方法

手順その1.XMの公式サイトへ行く

手順その1.XMの公式サイトへ行く

手順その2.デモ口座開設のボタンをクリックする

手順その2.デモ口座開設のボタンをクリックする

手順その3.デモ口座登録情報を入力する

手順その3.デモ口座登録情報を入力する

手順その4.メールを確認する

手順その4.メールを確認する

XMTrading へようこそ
======================================

Eメールをご確認下さい。
XMTradingのデモ口座を開設頂き誠に有難うございます。

登録プロセスを完了するにはこちらをクリックしてください。

Eメールの確認が済みますと、登録プロセス時に作成したパスワードと割り当てられたMT4のIDを使用して、弊社プラットフォームからデモ口座でのお取引を開始していただくことができます。

Eメールアドレスをご確認下さい。

======================================

手順その4.メールを確認する

手順その5.MT4/MT5をダウンロードする

手順その5.MT4/MT5をダウンロードする

  • PC対応MT4
  • Mac対応MT4
  • MT4 WebTrader
  • iPhone対応MT4
  • iPad対応MT4
  • Android対応MT4
  • Androidタブレット対応MT4
  • PC対応MT5
  • Mac対応MT5
  • MT5 WebTrader
  • iPhone対応MT5
  • iPad対応MT5
  • Android対応MT5
  • Androidタブレット対応MT5

手順その5.MT4/MT5をダウンロードする

手順その6.MT4をインストールする

手順その6.MT4をインストールする

手順その6.MT4をインストールする

手順その6.MT4をインストールする

手順その6.MT4をインストールする

XMTrading へようこそ
======================================

XMTrading へようこそ

現実の市場条件の下でお客様の取引スキルを無リスクでお試ししていただくためにXMTradingデモ口座 をお選びいただき、誠にありがとうございます。
お客様のMT4のID: 23223819. ご希望のXMのMT4プラットフォームからサーバーXMTrading-Demo 3にログインしてください。
ご登録時に作成したパスワードを用いて、お好きなプラットフォームからデモ口座でのお取引を開始していただけるようになりました。

======================================

MacでMetaTrader4を動かす方法をどこよりも詳しく解説するよ!

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 位

Mac(マック)でMetaTrader4を使いたい!どーしても使いたいんだ!

必要なコスト(お金)はゼロ! (←ここ大事)

一円もお金を使わずに、手持ちのMac(マック)でメタトレーダーを動かすことがきます。

2020年2月23日加筆

楽天FXのMetaTrader4(メタトレーダー4)をMacBook Pro13で動かすぞ!

今回は楽天FX(楽天証券)から提供されているメタトレーダー4を、MacBook Pro13(2016)で動かすまでを解説します。

【2022年6月版】優位性の高いFX商材 Best5

FXismデイトレ大百科

第 楽天MT4のダウンロード 2 位

岡安盛男のFX 極

楽天MT4のダウンロード 5 位

手順1:EasyWineをダウンロードする

使いたいメタトレーダー以外に用意するものは、1つだけ。EasyWineと呼ばれるアプリケーションです。

EasyWineを使うと、Macで拡張子「.exe」ファイルを実行して開くことができます。

以下のサイトからEasyWineをダウンロードします。

  • https://github.com/mattintosh4/compact-wine/releases/tag/20190530

この中の、「EasyWine64-20190612_wine64-4.0.1.dmg」をクリックして自分のパソコンにダウンロードします。

EasyWineが有料になりました(2020年2月23日加筆)

EasyWineは、macOS Catalinaには対応していませんので、この方法でMetaTrader4を動かすならば、macOS Mojaveまでとなります。

すでにmacOS Catalinaにしている方は、別の方法を探すか、OSをMojaveにダウングレードする必要があります。

手順2:EasyWineをインストールする

初回起動時のみ「Wine Monoインストーラ」「Wine Geckoインストーラ」が表示されるので、この2つを素直にインストールします。

手順3:楽天証券のMT4をダウンロードする

ここでは楽天FXのメタトレーダーをダウンロードします。楽天FXにログインして、「MetaTrader4ダウンロードはこちらから」をクリックします。

はい、MetaTrader4がMacで起動しました!

文字化けも一切ありません!

手順4:不要なファイルを削除する

この2つのファイル(アイコン)は、そのまま削除して問題ありません。

手順5:起動用のアイコンを作成しよう

まずはMetaTrader4を起動させるためのファイルを探します。Finderを立ち上げ、上のメニューから「移動/フォルダへ移動」を開いて、「 ~/ライブラリ/Caches/Wine/prefixes/default/ 」を入力して「移動」をクリックします。

default64/drive_c/Program Files (x86)/Rakuten MetaTrader 4/ と開いていくと、その中に 楽天MT4のダウンロード terminal.exe がありますね。

手順6:templatesとIndicatorsのショートカットも作っておくと便利!

「default64」の中を開いていき、 default64/drive_c/Program Files (x86)/Rakuten MetaTrader 4/MQL4/ Indicators を探します。

このIndicatorsが、カスタムインジケーターなどを入れるフォルダです。

テンプレートを入れるtemplatesは、 default64/drive_c/Program Files (x86)/Rakuten MetaTrader 4/ templates にあります。

楽天MT4のダウンロード

みずほ銀行 三井住友銀行 りそな銀行 ジャパンネット銀行 住信SBIネット銀行 楽天銀行 埼玉りそな銀行

【俺のMT4(店頭FX)取引に関する注意事項】 ※くりっく365の注意事項は[くりっく365]のページをご確認ください。
■店頭外国為替証拠金取引【俺のMT4】は金融商品取引法に規定される店頭デリバティブ取引です。■本取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動等により損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては契約締結前交付書面及び約款を十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断にてお願い致します。■証拠金必要額は各通貨のレートを基に、個人のお客様は最大お取引額の4%(レバレッジ25倍)、法人のお客様は通貨ペア毎に設定されており毎週1回見直されます。■レバレッジの効果により預託する証拠金の額以上の取引が可能となりますが、預託した証拠金の額を上回る損失が発生するおそれがございます。■各指標発表では価格変動により損失が生じる場合がございます。指標によっては突発的な大きな価格変動を伴うものがあり、証拠金以上の損失を被る可能性があります。またそれにより元本超過損が生じるおそれがございます。■取引手数料及び口座管理料は原則無料ですが、俺のEA使用可能グループを選択した場合は、別に定める取引手数料がかかります。 10億円を超えるお預入には年利0.24%の口座管理料がかかります。■スワップポイントは金利情勢等に応じて変化するため、受取又は支払の金額が変動したり、受け払いの方向が逆転する可能性がございます。■当社が提示する売付価格と買付価格には価格差(スプレッド)がございます。天災地変やテロ等の不測の事態、指標発表等により、スプレッドが拡大する場合があります。■お客様の約定結果による実質的なスプレッドは当社が表示している【俺のMT4】のスプレッドと必ずしも合致しない場合がございます。お客様が注文時に指定したレートと実際に約定するレートとに相違(スリッページ)が生じる場合があり、また、経済指標の発表などの際に、お客様からの注文が殺到することにより、注文が約定しづらくなる、あるいは約定しない場合があります。■お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。■ロスカットルールは、必ずしもお客様の損失を限定するものではなく、相場変動等により、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがございます。

チョイストレード

同じFX業者のMT4を複数インストールする方法

例えばXMの場合、MT4がインストールされていればデスクトップに「XM 楽天MT4のダウンロード MT4」という名前でショートカットアイコンが作成されていると思います。
同じFX業者のMT4を複数インストールする場合、2つ目以降のインストール時もデスクトップに「XM MT4」という同じ名前のショートカットアイコンを作成しようとします。
つまり、既存のショートカットアイコンが上書きされてしまいますので、あらかじめ既存のショートカットアイコンの名前を変更することをおすすめします。
上記画像のように、「XM MT4(1)」と、(1)を追記して変更しておくと分かりやすいと思います。2つ目のMT4であれば「XM MT4(2)」、3つ目のMT4であれば「XM MT4(3)」、といった具合です。

2.取引を行うFX会社のMT4をダウンロードする

ダウンロードするとブラウザによっても反応が異なりますが、インストールファイルの「実行」もしくは「保存(名前を付けて保存)」になります。
その場ですぐに「実行」が表示されている場合は「実行」を選択、「保存(名前を付けて保存)」の場合は保存後にそのインストールファイルを実行してください。
インストールファイルを実行すると、下記画像のように確認が求められますので「実行」や「はい」もしくはそれに該当する選択肢をクリックしてください。

MT4インスールファイル実行


※上記画像はウィンドウズ7の場合
※PCのセキュリティ設定によっても表示が違う可能性があります

3.MT4をインストールする

MT4インストール


※上記画像はXMの場合であり、各FX会社のロゴが表示されます。

4.MT4のファイル名を変更する

MT4を複数インストールする方法


※上記画像はXMの場合

ここで、上記画像のように2カ所フォルダ名を変更します。
元々、「XM MT4」というフォルダ名でインストールされるようになっていました。しかし、そのままの名前でインストールしてしまうと、既存のインストールされているMT4に上書きされてしまうため、名前を変更する必要があります。
既存のインストールされているMT4と名前が違えばなんでも良いですが、おすすめとしては、(1)や(2)を追記する方法です。このように整理番号を追記することで、インストールしたあとに管理しやすくなります。
3つ目のインストールの時は「XM MT4(3)」、4つ目の時は「XM MT4(4)」、とするのがおすすめです。

5.インストール完了

MT4インストール完了

6.インストールが完了すると・・・

インストールが完了すると、MT4開発元のメタクオーツ社のサイトが立ち上がりますが、特に用事はありませんので消してください。
それと同時にMT4も起動され立ち上がります。
※この時にMT4のアップデートも同時に行われる場合があり、その場合は立ち上がるのに少し時間がかかります。

MT4サーバー

MT4口座にログイン

「ログインID」は口座番号のことです。ログインする口座の番号を入力してくだい。
「パスワード」にはログインする口座のパスワードを入力してください。
「サーバー」は右側の▼をクリックしてログインする口座のサーバーを選択してください。

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる