フローレンスは創業から15年、社員は600名を超えました。しかし、フローレンスが掲げるビジョンの実現にはまだまだ長い道のりがあると感じています。 「みんなで子どもたちを抱きしめ、子育てとともに何でも挑戦でき、いろんな家族の笑顔があふれる社会」の実現を目指し、 フローレンスの事業を牽引していただける方、支えていただける方の力が必要です。
オープンポジションとは
【こんな方はぜひご応募ください】
・職種にこだわらず地域振興に関わる仕事をやってみたいという方
・自分に合う求人か分からないので、応募を迷っている方
・パムや観光・旅行事業に興味があるけれど、今すぐには転職ができない方
・タイミングをみて応募考えているので、定期的にパムの求人情報を受け取っておきたい
・今募集はないが、募集が始まったらいち早くエントリーしたいと考えている方
・合うポジションの募集は出ていないが、パムで活かせるスキル・経験を持っているという方
“目的地から、旅を面白く。”
私達のメディアは、地域で様々な事業を営む⼈々と協⼒し、地域を愛するファンを増やすことによって、地域経済の活性化の⼀翼を担うことが目的です。
旅⾏先に拠点をおいていることを強みに、地域に寄り添い、地域を訪れるお客様へ、地元の⼈しか知らない⾵景や、質の⾼い宿泊施設・アクティビティ・レンタカ ーなどの情報を発信し、商品として販売し、地域の旅行体験をもっともっと⾯⽩くしていきます。いわゆる旅行予約サイトとは、一味違うメディアを運営していく事業会社です。
たびらいは現地発信の観光情報と旅行予約ができるWEBサイトです。
たびらいは現在レンタカーとホテルコンテンツが主軸で、ローカル旅行においてはどちらも欠かせない旅行商品です。
レンタカーは旅行市場の中で一定のシェアを獲得している当社の基幹事業です。
一方、ホテルの国内市場規模は2兆円でたびらいが接点をもつ市場としては最大ですが、たびらいの存在感はまだまだ小さいのが現状です。
この状況を打破するためにビジネスモデルの転換を繰り返し、近年では契約施設数を着実に伸ばすことができてきました。
今後は現地主義ならではの情報発信とサービスで一定の顧客を獲得し、さらに媒体の価値を高めていくことが事業全体の重要なミッションとなっています。
『現地主義』を掲げるパムには、現在沖縄・北海道・東京・鹿児島・静岡に営業拠点があります。
例えば、
「将来は静岡、長野、山梨、群馬、栃木などの地域を盛り上げたい!」
「学生時代にお世話になった四国に恩返しするサービスを開発したい!」 など、
◎年間休日126日(前年度実績)
■完全週休2日制 且つ土日祝休み
※休日出勤は基本ありません。発生した場合は代休を取得できます
■祝日
■旅行休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■子の看護休暇、介護休暇
■その他休暇
※産休・育休の実績あり。復帰された女性社員も多数活躍しております!
◆仕事内容や会社の雰囲気など、「応募の前にパムのことをもっと知りたい!」という方へ。
パムではオンラインで会社説明を行っています。
応募をご検討されている方はお気軽にお申し付けください。
>>会社説明のご要望はこちらから
●大変恐れ入りますが、オープンポジションでエントリーいただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。
●各ポジションで求人が発生した場合、人材要件に基づき該当する方に選考に関する案内をいたします。
●エントリーいただいた情報の有効期限は、エントリーから1年間とさせていただきます。
●エントリー情報の修正を希望される場合、または有効期限が過ぎた後も継続を希望される場合は、お手数ですが、再度エントリーしてください。
コメント